top of page
予約

さよなら・・・うさぎちゃん達。

  • 執筆者の写真: 森の管理者
    森の管理者
  • 2021年1月29日
  • 読了時間: 2分

長崎市・諫早市ペット火葬霊園

森の中のペット霊園

ペットのおはか


びっくりするほど寒いですね〜。

「森のおはか」がある山頂の方では、午前中は吹雪?みたいな雪の降りかたでした。


今日は、朝朝礼でとても悲しい報せを受けました。

ポニーランドの事業所の方で飼育していたうさぎちゃん達が全員亡くなっていたそうです。


昨日までは比較的暖かかったのに、今日急に寒くなったから??と思っていたのですが、のちに聞くと・・・


「多分、人間の仕業です」とのこと。


小屋こそ壊されていないものの、内鍵の位置が違っていたり、自然死と見るにはあまりにも不自然だったそうです。野生の動物にやられた形跡も見当たらず。


そして、死なずに最後に残っていた1羽は行方不明に。


信じられない。


公園のカモにボーガンの矢が刺さっていたニュースを思い出しました。


いたずらやストレスのはけ口として、うさぎが殺されたのでしょうか。



道路に面していた場所でもなく、敷地内でもある山の中です。



最初は、ポニーランドを利用する方がうさぎアレルギーになった為、2羽のうさぎを連れてきました。3年前くらいに。


そして、その羽が牡牝だったため、子供が生まれました。

うさぎにはよくあるそうなのですが、育児放棄?で最初に生まれた4羽は2週間くらいで全て亡くなっていました。


その後、また子供が生まれ、今度は職員の手でミルクをあげ、暖かい環境で育てなんとか生存できるように。







その4羽+親うさぎから、どんどん繁殖をしていき、最後には20羽近くになりました。




脱走して行方不明になったり、脱走して交通事故にあったり、紆余曲折しながら最終的には6〜7羽になってしまっていましたが。



最後は可愛がっていた職員の手で丁重に埋葬され、虹の橋を渡ったと思います。



学校のうさぎや鶏がいたずらで殺されていたりするのをよく耳にしますが、そういう人がいるということが悲しいですね。


罪のないうさぎをいたずらで殺すなんて、なんて意味のないことだろうと思いました。


 
 

お問い合わせ

​▶お電話でのお問い合わせ

095-839-5511(事前予約制)

(ペット葬儀受付・ペット火葬場)

長崎県長崎市田中町311番地1

 

長崎市(東長崎エリア)にあるペット霊園です。

ペット火葬のみも承っております。

自然豊かな森の中に自然葬のペットのお墓をつくり、ペットの供養をしておりますので、納骨堂での供養とは異なり年会費や管理費などは必要ありません。

「ペットは飼い主様の大切な家族」ということを十分に理解しているスタッフ達が、ペットの最期のお世話を心を込めてサポート致します。

ペット火葬受付時間:10:00~19:00(年中無休)
※電話受付は上記以外の時間帯も大丈夫です。

ペット霊園参拝時間:365日いつでも大丈夫です。

ペット火葬お引取りご対応地域:

長崎市全域・諫早市・大村市・島原市・雲仙市・西彼杵郡時津町・西彼杵長与町        

火葬場と霊園は、場所が異なりますのでご注意ください。
共に駐車場完備。

  • 長崎市中心部から 約15分

  • 西彼杵郡(時津町から 約25分/長与町から 約 30分)

  • 諫早市から 約30分・島原市から 約60分

  • 南島原市から 約1時間20分

  • 雲仙市から 約40分

*各地域の中心部よりのおおよその所要時間です。

混雑状況により異なります。

​▶LINE公式でのお問い合わせ

LINE公式よりお友達追加して頂ければ、LINE公式で個別メッセージ頂けます。

​お客様のコメントや、詳細の料金体系などもありますので、ぜひご参照ください。

ライン公式
読み込み
安心
安心
bottom of page