top of page

スタッフ☆おすすめグッズランキング☆

  • 執筆者の写真: 森の管理者
    森の管理者
  • 2021年8月26日
  • 読了時間: 3分

皆さまこんにちは!

ペットのおはかスタッフです^^

本日は雨が降りましたね☔️

お盆が終わり、あともう少しで雨ともおさらばできそうですが、ここ最近は天気が不安定な状態+コロナでなかなか落ちつかない日々ではございますね(;´д`) 皆さまいかがお過ごしでしょうか?


あまり大声では言えませんが、私は2週間ぶりに(※先週は毎日のように大雨でしたので)30分くらい自宅から離れたショッピングセンターに家族に連れていってもらいました!


ずっと家に居るのもやはりストレス?だったのか昨日は普段できない買い物ができ、すごく充実した一日となりました^^



さて、本日はですね、


私たちスタッフ「☆おすすめ商品ランキング☆」をご紹介させていただきたいと思います♪



第3位  

メモリアルフォトスタンド

大切なペットや家族、お気に入りの写真を飾る アクリルフォトフレーム 虹柄🌈


・L判アクリル製でカプセルと一緒に飾ることができるため、とても皆さまから人気のある商品です♪


・7色の虹がかかったレインボーデザインでスタンド、壁掛けの2WAYで使えるフォトフレームとなっております。肉球型の穴部分にて壁掛けできるようになってます🐾




第2位 

ちょうちん

繭につつまれいてるような、まぁるく可愛らしい提灯。

優しい灯りでお部屋をほんのり明るくしてくださいます💐


ペットちゃんの御位牌に手を合わせる時、また朝起きてから寝る前の「おやすみ」まで灯をともしてあげるのもいいかもしれませんね!


・オーダー商品になるので、柄も調べてみると4種類ございます🌱(牡丹柄、向日葵柄、水玉ブルー、水玉レッド、レインボーなど)


・好きなお写真を入れてお盆だけではなく年中使えるようになっております⭐️


・国産、コード式、本体、下台プラスチック製 電球:白色LED使用



第1位 

ペットハウス

手元供養の最終形!?


なんといってもおすすめNo.1商品です✴️


お部屋のインテリアとしても全く違和感ありません。

真鍮製の十字架(の他に星や光の輪もあります)がとても可愛らしい。


屋根を開けると、中に真鍮製の蓋があって・・・その下にご遺骨や遺毛などを。


・おうちの形をしたペットちゃんのためのご遺骨入れ⭐️


・天然無垢材を使用した、4色展開(ウォールナット、ナラ、メープル、チェリー)


・大切なペットちゃんが旅立ってしまった後もそこで安らかに暮らしているような、遺骨を包み守ってくれるような、そんな願いを込めてお家の形となっております。天国にいるペットの幸福を祈って意味を込めてお作りしているそうです^^




特に、ペットハウスは小さくて保管もしやすい商品でとても可愛らしいのでぜひ一度ご見学にでもこられてくださいませ⭐️



また新商品、オススメのものなど入荷いたしました際にはブログまたはフェイスブックにてお知らせいたします、よろしくお願いいたします^^

 
 

(ペット葬儀受付・ペット火葬場)

長崎県長崎市田中町311番地1

 

長崎市(東長崎エリア)にある「ペットのおはか」は、大切な家族であるペットのためのペット霊園です。

ペット火葬のみのご依頼も承っております。

自然豊かな森の中に自然葬のペットのお墓ををつくり、ペットの供養をしております。納骨堂での供養とは異なり、年会費や管理費などは必要ありません。

「ペットは飼い主さまの大切な家族」という想いを深く理解しているスタッフが、ペットの最期を心を込めてサポートいたします。

ご希望に応じて、個別火葬や大型犬の火葬、ご自宅への引き取り、出張での対応も可能です。また、夜間の対応しております。ペット葬儀にかかる費用は、事前にご説明いたします。

ペット火葬受付時間:10:00~19:00(年中無休)
※電話受付は上記以外の時間帯も大丈夫です。

ペット霊園参拝時間:365日いつでも大丈夫です。

ペット火葬お引取りご対応地域:

長崎市全域・諫早市・大村市・島原市・雲仙市・西彼杵郡時津町・西彼杵長与町        

火葬場と霊園は、場所が異なりますのでご注意ください。
共に駐車場完備。

  • 長崎市中心部から 約15分

  • 西彼杵郡(時津町から 約25分/長与町から 約 30分)

  • 諫早市から 約30分・島原市から 約60分

  • 南島原市から 約1時間20分

  • 雲仙市から 約40分

*各地域の中心部よりのおおよその所要時間です。

混雑状況により異なります。

​▶お電話でのお問い合わせ

095-839-5511(事前予約制)

​▶LINE公式でのお問い合わせ

LINE公式よりお友達追加して頂ければ、LINE公式で個別メッセージ頂けます。

​お客様のコメントや、詳細の料金体系などもありますので、ぜひご参照ください。

ライン公式
読み込み
安心
安心
bottom of page