みなさまこんにちは!田中です(*´︶`*)ノ
いろんな業務でバタバタしてて、随分お久しぶりの投稿です。
さて、長崎も梅雨入りをしてこれから雨続きになることと思います☔️
この時期はわんちゃんの健康も気持ちも不安定になりがちなので様子に要注意です!🐕
この時期の過ごし方についての注意点、起こりうること、対処法などまとめてみました♪
是非お読みになられてみてください😊
何故体調不良が多いのかですが、主に高温多湿から皮膚病のリスクが高まったり
食中毒が原因として挙げられます。
蚊の出現からフィラリア、ノミダニもですね😭
人間にとっても嫌に季節です😫
少しの雨ならとお散歩に行って濡れた体や肉球を乾かさないでいると
菌が繁殖して皮膚病の原因になってしまいます。
膿皮症、アトピー、マラセチア皮膚炎を発症するリスクが高まってしまうのです😭
お散歩から帰ったら汚れや濡れてしまった箇所は湿り気がなくなるまでタオルドライして
湿り気が取れない場合はドライヤーなどで本格的にドライした方がリスクが軽減されます!
ブラッシングしながら乾かすと肌の調子も確認できるのでよりオススメですよ☺️
ノミダニの早期発見や予防のためにも✨️
普段の寝床も菌の繁殖が活発になるのでシーツやクッション・ベッドなどは梅雨の晴れ間を
狙って、こまめに洗濯して清潔を心がけましょう!
耳が垂れているような犬種はさらに湿気で耳が蒸れてその後に掻いてしまうことで、外耳炎などのトラブルが発生することも😭
エアコンの除湿モードを活用すると有効のようです✨️
食中毒については、ごはんや飲み水がいつもより傷みやすいので、それを口にしてしまうと
食あたりや嘔吐・下痢などのトラブルに繋がることも。。
ドライフードは開封してからも数か月使用できるものが多いですが、油分が多いため酸化もしやすいそうです💦
梅雨の時期は2~3週間で使い切れるような小袋パックに切りかえるのもオススメですよ👊🏻´
要冷蔵のフードなどは梅雨の時期は特に慎重な管理を!
早めに冷凍してしまうなどの対策をしたほうがいいようです。
また、時間をかけて食べる子には食べ終わるまで出しっぱなしにすることもしばしばだと思いますが、もしも30分以上放置してしまったようならもったいないですが、廃棄した方がオススメです😭食べ切れる量を小分けにするといいかもしれません💡
またわんちゃんの飲み水は飲んだ後にヨダレが入ってしまいますので、菌がたくさんのヨダレが入ったまま一日放置してしまうと、そこは菌の温床状態に笑
1回飲んだらすぐ変えてあげるようにしましょう。
やたら体や耳を痒がっていたり、下痢をしたり健康面が心配な時は後悔しないよう
病院に早めに行きましょう💪
こんなに対策しないといけないの?!と
私もびっくりしています笑😲😲
ですが目に見えない菌がいちばん怖いのかもしれませんね💦
そしてお馴染みですが、雨でお散歩に行けなかったり行けてもレインコートを着なきゃいけなかったり運動を思いっきりできないことにストレスをかんじてしまう子が多いようです。
排泄もお外でしかしない子は尚のことだと思います😭
いつもはしないイタズラをしたり、無駄吠えやあくびが多かったり、攻撃性が高まったり、しっぽを追い掛け回したり、体をずっと舐めつづけるなどの行動が1つでもあればストレスがたまっている証拠かもしれません💦
もしそのストレスが、梅雨の運動不足から来るものだった場合は、いつもよりも長い時間
ボール遊びや、引っ張りっこ、宝探しゲームで是非遊んで見てください😊
負けん気が強い犬種には時々引っ張り負けてあげたりすると楽しいみたいです😄
ヒートアップしすぎてうなったりしたら少し中断してから再開しましょう✨️
宝探しゲームはおやつをコング等に入れてさがしてもらいます📦
運動量は多くないですが、頭を使う遊びなので結構なエネルギー消費になるそうです!
どの遊びで一番喜ぶかは、犬種によっても違うみたいですよ😊
本来の本能を刺激するような遊び方ができると、犬たちもとても楽しめるようです♪
狩猟犬として活躍していた
【ダックス・ビーグル・テリア等】
→ボール遊びや宝探しが◎
牧羊犬として活躍していた
【コーギー・シェルティー・ボーダーコリー等】
→股くぐりやコマンド遊び等が◎
水猟犬として活躍していた
【レトリバー・プードル・セッター等】
→持ってきて遊びや宝探しが◎
是非雨の日のお家に試してみてくださいね💕︎
好きな遊びが見つかりますように♡
ここまで散々な梅雨のお話でしたが、頻繁に虹が見れたり紫陽花が見れたり、
素敵な光景を見れるのも今だけですよね✨️
いい写真を沢山残してください📸
皆さんで梅雨を楽しく乗り切りましょう!👊🏻´‐