長崎市・諫早市ペット火葬霊園
森の中のペット霊園
ペットのおはか
こんにちは!
ペットのおはかの里です。
本日はいいお天気です(*´︶`*)ノ
良い1日になりそうです。
最近火葬させていただいたあとによく飼い主様から聞かれることがありまして、お骨の部位=場所のご説明になるのですが、私自身も独学で少しくらいはご説明をできるようになりたいと思い、勉強させていただいてはいたのですが・・・
「あの骨はここだったのか」「喉仏どこだ?わからないぞ...?」と日々勉強になったり発見することが多々ありました!少しづつではありますがペットちゃんのこと、たくさん詳しくなっていけたらなと思います(*´︶`*)ノ
さて、本日はお骨にちなんで
お骨ネタをさせていただきたいと思います(*^^)/~
どうして犬ちゃんは、お骨が好きなんでしょうね?
(※ウチの子にもよく何かの動物のツメ?やっておりました!)
中には骨を与えるとずっとガシガシする子もいるのではないかと思います。
では、犬ちゃんが骨を好きな理由や効果、注意点について見てみましょう。
・骨についている肉の味が好き
犬ちゃんが骨好きの理由には「味」があります。
純粋に骨の味が好きなのです。
骨の周りについている(ついていた)肉の味やにおい、骨髄のにおいが大好きなんです。
・歯に刺激を与えたい
犬ちゃんが骨好きの理由は「刺激」です。
犬は本能的に硬いものをかじりたい欲求があります。
骨の食感が犬にとってはちょうどいい感触なのでしょう。
かじることで歯に刺激になって血行が良くなりちょうどいいのです。
・ストレス発散になる
犬が骨好きの理由は「ストレス発散」があります。
ガシガシ噛むことでストレス発散ができているのです。
骨は犬にとってちょうどよい遊び道具にもなっているのです。
犬ちゃんに骨を与えても大丈夫?
と思う方もいらっしゃるかと思います。
犬ちゃんはちなみに
・犬は胃液が強力である
犬は人間と違う形の消化器官をもっています。
消化器官が短く、犬は人間よりも強力な胃液を持っています。
ですから5時間もあれば骨は完全に消化されてしまうのです。
・必ずしも消化器官を傷つけてしまうわけではない
ですから骨が刺さって消化器官を傷つけてしまうということはないのです。
とはいってももちろん気をつけなければいけない点はあります。
犬は夢中になっていると骨を丸呑みしてしまうことがあります。
そうすると骨が詰まってしまうことがあるので、骨を与えているときは様子を見ながら与えるようにしましょう。
気をつけていれば、骨を与えても問題はありません。
・様々な効果が期待出来る
また骨を与えることで、様々な効果が期待できます。
骨を噛むことで歯のケアができたり、あごを鍛えたりできるのは大きなメリットである可能性もあります。
犬ちゃんに骨を与えた場合の効果として・・・
・歯や顎を強くする
歯やあごの強化ができるということです。
骨のような固いものを噛むことで歯やあごが鍛えられます。
あごまわりに筋肉がついて丈夫な顎にすることができるんです。
噛むことで血行も良くなり、脳の活性化にも役立ちます。
・歯磨きが不要になる
歯やあごの強化ができるということです。
骨のような固いものを噛むことで歯やあごが鍛えられます。
あごまわりに筋肉がついて丈夫な顎にすることができるんです。
噛むことで血行も良くなり、脳の活性化にも役立ちます。
・栄養補給ができる
カルシウムやリンなどの必要な栄養補給ができることです。
骨の中にはカルシウム、リン、脂肪やたんぱく質が含まれているので、犬にとっては骨をかじることで効率よく栄養補給ができるのです。
などいくつか効果がみられます😊
硬い骨や与えすぎには注意しながら
与えるとよいでしょう(´˘`*)
※注意点
加熱した鳥の骨は与えない
犬に骨を与える際は、加熱した鳥の骨は与えないようにしましょう。
鳥の骨は加熱すると縦に裂けて鋭くとがった状態になります。
そのとがった骨で消化器官を傷つけてしまうことがあるので加熱した骨は与えないようにしましょう。
どうしても加熱したものを与えたい場合は、骨が崩れるくらいにするといいでしょう。
というか鳥の骨は与えないほうがいいかもしれませんね(*´°̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥ )人(´°̥̥̥̥ω°̥̥̥̥`)
いきなり硬い骨を与えない
犬に骨を与える際は、いきなり硬い骨は与えないようにしましょう。
今までドッグフードのような柔らかいものばかり食べてきた犬がいきなり硬い骨を食べてしまっては、胃腸がビックリして消化できず下痢を起こすことがあります。
いきなり硬い骨を与えるのではなく、最初は鳥の軟骨などから与えて慣れさせるといいですね。
犬ちゃんに骨を与えることは様々ないいメリットがありますが体にいいと思って与えていても以上のことをしっかり気をつけないと歯を傷つけたり、おなかを壊すことがあります。
与える際は、十分に注意しながら与えましょう。
ではまた来週お会いしましょう(*ˊᵕˋ*)੭
Comments