
3月くらいから火葬のご依頼が殺到していて・・・ブログをアップすることがなかなかできず反省しております。 そんな中、先日とっても嬉しいことがありました! 学校飼育動物の火葬は、情操教育の一環としてボランティア(無料)でさせていただいておりました。 坂本小学校のうさぎちゃんも、これで3回目。 いつも職員の方から差し入れなど頂いたりなどお心遣いを感じておりましたが、
今回は、坂本小学校の飼育委員の皆さん(生徒)や職員の方々からたくさんのお手紙を頂戴しました😭


ありがとうございます!とっても嬉しいです✨
一枚一枚大切に読ませていただきました📖 宝物です☺️

そしてみんながみかんちゃんを大好きだったこともすごく伝わりました。 たくさんのありがとうの気持ちも。 みかんちゃんは長崎っ子の心を見つめる教育週間に亡くなったそうです。 正に学校にいた意味を示すように… わかっているんじゃないかと思うほどです。 火葬にお金がかかるのに無料にしてくれてありがとうございますと、子供達がわかっていることにも驚きましたし、悲しむ人たちを元気づける活動を続けてください! と力強い言葉もいただきました。 ストレートな子供達の言葉にグッときました。 これからもみんなの心にずっとずっと 居てくれることと思います。 みかんちゃん、幸せだったと思います。そして今もたくさんのメッセージに囲まれてしっかり供養してもらって幸せですね😊

虹の橋でみんなを見守ってくれていますよ🌈
坂本小学校の飼育委員のみんなありがとう〜‼️これからも頑張ります‼️