top of page
予約

夏の過ごし方

  • 執筆者の写真: 森の管理者
    森の管理者
  • 2023年8月17日
  • 読了時間: 2分

皆様こんにちは!田中です😌


今年の夏はとっても暑いですね~🌻

腕が照りつけられてジリジリします!笑


雲仙方面に行く途中に綺麗なひまわり畑をパシャリ📸

太陽にとても映えてました😊


実家にいるわんちゃんも暑いだろうと思い

死ぬ気で膨らませたおうちのプールで遊んだりw

水辺の森で遊んだりしています(*^^*)

とってもたのしそう☺️


わんちゃんの水遊びはメリットがたくさんだそうです♫

全身運動でストレス発散もできてダイエット効果、リハビリ効果も😌

うちは泳げるのか不安すぎて深いところには入れたことないですが😳笑

泳げるわんちゃんは多いですよね♪



水中毒(水の飲みすぎ)や低体温症、熱中症に気をつけて水遊び楽しんでください😊

水中毒は持ってこい遊びとかで水をがぶ飲みしてしまうことが多いようです!💦

低ナトリウム血症といって、意識障害や痙攣がおこるみたいで…


ライフジャケットがあると安心できると思います😌

こまめな休憩をはさみつつ長時間ではないほうが望ましいみたいですね🎶


水が好きなわんちゃんだったら徐々に水位をあげてお風呂とか

踏ん張りのきくところで練習するといいそうですよ☝️


お風呂が苦手な子もホースや水鉄砲だったら


出てくる水を捕まえようと追いかけたりして遊べる子も😁


猫ちゃんはお家で氷で遊ぶのも楽しそうです!好奇心が強い子だと水に浮かべた氷で遊んだり食べてみたり♫


少量であれば食べても全く問題ないそうです✋想像だけで涼しいですね🍧


うちの猫さんはお布団をひんやりシートに変えてから

ずっとお布団にくたぁっとなってます笑


この季節はクーラーでお腹が冷えて

下痢しちゃったりとかもあるみたいですが😭

体調に気をつけながらペットちゃんと一緒に

夏も楽しみましょうね🏄‍♂️🌊☀️

 
 

お問い合わせ

​▶お電話でのお問い合わせ

095-839-5511(事前予約制)

(ペット葬儀受付・ペット火葬場)

長崎県長崎市田中町311番地1

 

長崎市(東長崎エリア)にあるペット霊園です。

ペット火葬のみも承っております。

自然豊かな森の中に自然葬のペットのお墓をつくり、ペットの供養をしておりますので、納骨堂での供養とは異なり年会費や管理費などは必要ありません。

「ペットは飼い主様の大切な家族」ということを十分に理解しているスタッフ達が、ペットの最期のお世話を心を込めてサポート致します。

ペット火葬受付時間:10:00~19:00(年中無休)
※電話受付は上記以外の時間帯も大丈夫です。

ペット霊園参拝時間:365日いつでも大丈夫です。

ペット火葬お引取りご対応地域:

長崎市全域・諫早市・大村市・島原市・雲仙市・西彼杵郡時津町・西彼杵長与町        

火葬場と霊園は、場所が異なりますのでご注意ください。
共に駐車場完備。

  • 長崎市中心部から 約15分

  • 西彼杵郡(時津町から 約25分/長与町から 約 30分)

  • 諫早市から 約30分・島原市から 約60分

  • 南島原市から 約1時間20分

  • 雲仙市から 約40分

*各地域の中心部よりのおおよその所要時間です。

混雑状況により異なります。

​▶LINE公式でのお問い合わせ

LINE公式よりお友達追加して頂ければ、LINE公式で個別メッセージ頂けます。

​お客様のコメントや、詳細の料金体系などもありますので、ぜひご参照ください。

ライン公式
読み込み
安心
安心
bottom of page