top of page
予約

私の新しい家族のお話。

  • 執筆者の写真: 森の管理者
    森の管理者
  • 2022年11月9日
  • 読了時間: 3分

皆様こんにちは⭐️

朝夜冷えますね😭

もう寒すぎる時は暖房いれてしまいます🙋

我が家の猫ちゃんも夜はお布団に入って一緒にぬくぬくと寝ています😴


話は変わりますが、先日、軽く触れていた最近保護した猫ちゃんのお話をします😊


保護猫ちゃんを受け入れるって、大変ですよね💦


まず、私のお友達が保護したのですが、

その子はボロボロでお風呂に入れてくれたそうなのですがノミだらけ、

皮膚もガサガサして目もあいてないから皮膚病や、猫風邪かもねと言っていました。


病院は様子を見て連れていくみたいでしたが


その子の家は子どもも3人いるし、1番下は3歳...もともと飼っている猫ちゃんが赤ちゃんを産んで、里親募集したものの見つからず、6匹の他頭飼いです。


感染リスクや、状況的に厳しいのではないかということや、子猫は直ぐ亡くなってしまうことを私は目の当たりにしてきていているので


いても立ってもいられず、、突発的に私が連れて行くよ!!

っと連れていったところ


結果は疥癬ダニ、ノミ、猫風邪、真菌カビ、脱水。

直ぐに点滴をしてもらいました。

ガリガリなのでまず栄養をとらせることが先決!

虫下しの薬は打つことができませんでした。

恐らく、生後2ヶ月くらい。

あと一歩遅かったらどうなっていたことか。。

本当に直ぐに連れて行ってよかったです😭


さて次に考えることは…

飼う飼わないとかとかではなく

命を救うためにまず行動をした私。。

でもここまで手を出したら

この子が元気になるまで中途半端に投げ出したりすることはできません。


ダニやノミ、カビは猫にも人にも移ります。

うちにも先住猫がいるので

相性のことはさておき病気の感染リスクが心配です。

先生とも話しましたが隔離しての治療になります。

家族にも相談しましたが先住猫が心配すぎる、

突発すぎるだろうと、反対され。。


いつもお世話になっていて

保護猫を飼っている親戚に相談したところ

快く、大きめの隔離ゲージをあげる!とくださいました。

そして1日預かってくれて、家族を説得してと。

なんて優しい。

たくさんの協力をいただいて、保護することが出来ました。


私の勝手な行動に怒っていた家族と1日話して

ついに許可が!!

家族にしていいよと。よかったです🥲


幸いにもご飯はちゃんと食べてくれて。

2ヶ月の通院、虫下し、真菌のお薬、

3ヶ月の隔離でようやく外に出られることができました。


もう出ていいんだよ、自由にしていいんだよと

出したときには、ずーっとべったりで

ずっとこうしたかったんだなってうるうるきました。


ガサガサだった皮膚はふわふわに。

あんなに諦めたような目をしていたのに

今はこんなにキラキラとしていて。

綺麗な猫ちゃんになりました。

治療でこんなにも変わるんだ、、と。

娘が琥珀くんと名付けました!


性格はとっても甘えんぼう。

未だに鳴くことは難しいのですが

家族に馴染み、先住猫のりおくんとも仲良くしています。

りおくんは先輩風を吹かせていますが笑

お互いちょっかいを出し合って微笑ましいです。


もともと子供と猫ちゃんのために

広い日当たりのいいお家にお引越しをする予定が

あったのでよかったです。

りおくんのいいお友達ができて、家族が増えて😊

みんなが幸せに過ごせるようにこれからも守っていきます💞


長崎の猫事情は深刻です。殺処分もワースト…

悲しすぎる事実ですが、どれだけ頑張っても個人では限界があります。

ですが、そんな中うちに来られる方でも

実費で保護活動や、避妊活動をしてくださってる方がいます。


経済的にも私は沢山の保護はできないだろうと思います。

でも少しでも助け合っていけたらと、思います。

私にできることをしていきたいなと。


当霊園をご利用くださった皆様にはいつもご不要になった支援物資等、預けていただいて本当にありがとうございます‼️

困っているところへ届けて必ずお役立てさせていただきます✨


ではまた*˙︶˙*)ノ"🌈

 
 

お問い合わせ

​▶お電話でのお問い合わせ

095-839-5511(事前予約制)

(ペット葬儀受付・ペット火葬場)

長崎県長崎市田中町311番地1

 

長崎市(東長崎エリア)にあるペット霊園です。

ペット火葬のみも承っております。

自然豊かな森の中に自然葬のペットのお墓をつくり、ペットの供養をしておりますので、納骨堂での供養とは異なり年会費や管理費などは必要ありません。

「ペットは飼い主様の大切な家族」ということを十分に理解しているスタッフ達が、ペットの最期のお世話を心を込めてサポート致します。

ペット火葬受付時間:10:00~19:00(年中無休)
※電話受付は上記以外の時間帯も大丈夫です。

ペット霊園参拝時間:365日いつでも大丈夫です。

ペット火葬お引取りご対応地域:

長崎市全域・諫早市・大村市・島原市・雲仙市・西彼杵郡時津町・西彼杵長与町        

火葬場と霊園は、場所が異なりますのでご注意ください。
共に駐車場完備。

  • 長崎市中心部から 約15分

  • 西彼杵郡(時津町から 約25分/長与町から 約 30分)

  • 諫早市から 約30分・島原市から 約60分

  • 南島原市から 約1時間20分

  • 雲仙市から 約40分

*各地域の中心部よりのおおよその所要時間です。

混雑状況により異なります。

​▶LINE公式でのお問い合わせ

LINE公式よりお友達追加して頂ければ、LINE公式で個別メッセージ頂けます。

​お客様のコメントや、詳細の料金体系などもありますので、ぜひご参照ください。

ライン公式
読み込み
安心
安心
bottom of page