top of page

虹の守珠。


長崎ペット火葬・ペット霊園

森の中のペット霊園

ペットのおはか



森の管理人です!

連チャンで登場です!(笑



午後からは、以前より楽しみにしていたのですが・・・


ウービイー株式会社の社長とマネージャーさんが訪ねて来てくださいました!


実はテレビ放送を拝見して是非お会いしたいなとコンタクトをとったのです。



「虹の守珠」




ご存知な方もご存知ない方もいるかと思います。


こちらの会社の取り組みで、


ペットの遺骨を真珠の核にして、「遺骨で真珠を育て上げる」というものです。


「真珠葬」として。



この発想、すごいです!


そして、長崎大学の教授に協力をして頂きながら、真珠の名産である五島の奈留島の海で地元の真珠職人さんと開発してこられた行動力!


社長とお会いしてお話伺うと、経営方針というか理念がとても共感できることばかりで、実に楽しい時間を過ごさせて頂きました。



遺骨から真珠が出来るまで、約1年半の年月がかかるそうです。


他のメモリアルグッズに比べるとお値段も高めですが、


亡くなった最愛のペットが1年半の時を経て、真珠として生まれ変わってくる。


ネックレス、イヤリング、指輪・・・


形を変えてずっと一緒にそばにいる存在になる。



僕が「ペットのおはか」を運営するにあたっての考えていたことでもあります。


いつまでも悲しむのではなく、

別れのケジメとしてペット霊園を利用してほしい。


前向きに生きていくための。


でも、その存在を忘れるのではなく、「思い出」としていつまでも。




雄大な五島の海で、カタチを変えて最愛のペットが生まれ変わる。


すごく素敵な取り組みです。





販売方法等、もう少し打ち合わせが必要ですが、


「ペットのおはか」でも真珠葬をコラボして取り扱いしていくことにしました。


当霊園からのお申し込みで、通常で購入するよりもお安くすることができると思います!



パンフレットも受付にありますので、

お気軽お問い合わせくださいね〜

ヾ(@^▽^@)ノ



0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page