top of page
予約

虹の橋。


長崎市・諫早市

ペット火葬霊園

森の中のペット霊園

ペットのおはか



こんにちは!

涼しかったり、暑かったり、相変わらずよくわからない天気が続きますね。


皆さんは、「虹の橋」という詩をご存知でしょうか??


言葉は聞いたことがあるかもしれません。

ペット業界では有名ですから。

虹の橋、と名前がつく商品も少なくありません。



海外の誰か・・・が作った詩なんですが、作者不明で世界中で読まれているそうです。


最愛のペットを亡くした時、どう向き合うのか。

ペットロスとかいう言葉もあります。


飼い主さんに前を向いて、最愛のペットとの別れのけじめをつけてもらえるように、とペット霊園を開業した際に思いました。


決して忘れることはないでしょうが、

どうやればそのお手伝いできるのか、日々考えていました。



先日、この虹の橋の原文と日本語訳に出会いました。


素晴らしい詩だと思いました。


「きみと別れてからの長い長い人生を、私は一生懸命生きてきたよ。その中で君を忘れたことは一度たりともなかったよ。やっと会えたね」


という部分には心が打たれます。



生あるものは、


必ず、例外なく、死が訪れる。



ペットだけのことではなく、長く生きていればいるほど、親しい人や愛する人の「死」に直面し、別れの時を迎えることが多くなるでしょう。


関係が深ければ深いほど、大きな悲しみを受けると思います。



でも、与えられた命を一生懸命に生きる。ということはとても大事なことです。



この詩には、


亡くなったペットが現世を離れてどうしているのか、


そして天国の手前で飼い主を待っている、


自身が精一杯生きて、現世を離れた時にきっと再会できる。



僕が飼い主さんに前向きになって欲しかった、


上手く伝えれないけれど、伝えたかったことが、


すごく書かれている。




早速、この詩を火葬に来られた皆さんにお渡しできるようにデザインし、お配りできるようにしました。





お問い合わせ

​▶お電話でのお問い合わせ

095-839-5511(事前予約制)

(ペット葬儀受付・ペット火葬場)

長崎県長崎市田中町311番地1

 

長崎市(東長崎エリア)にあるペット霊園です。

ペット火葬のみも承っております。

自然豊かな森の中に自然葬のペットのお墓をつくり、ペットの供養をしておりますので、納骨堂での供養とは異なり年会費や管理費などは必要ありません。

「ペットは飼い主様の大切な家族」ということを十分に理解しているスタッフ達が、ペットの最期のお世話を心を込めてサポート致します。

ペット火葬受付時間:10:00~19:00(年中無休)
※電話受付は上記以外の時間帯も大丈夫です。

ペット霊園参拝時間:365日いつでも大丈夫です。

ペット火葬お引取りご対応地域:

長崎市全域・諫早市・大村市・島原市・雲仙市・西彼杵郡時津町・西彼杵長与町        

火葬場と霊園は、場所が異なりますのでご注意ください。
共に駐車場完備。

  • 長崎市中心部から 約15分

  • 西彼杵郡(時津町から 約25分/長与町から 約 30分)

  • 諫早市から 約30分・島原市から 約60分

  • 南島原市から 約1時間20分

  • 雲仙市から 約40分

*各地域の中心部よりのおおよその所要時間です。

混雑状況により異なります。

​▶LINE公式でのお問い合わせ

LINE公式よりお友達追加して頂ければ、LINE公式で個別メッセージ頂けます。

​お客様のコメントや、詳細の料金体系などもありますので、ぜひご参照ください。

ライン公式
読み込み
安心
安心
bottom of page